人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ノラニンジン(野良人参)_b0365206_00254324.jpg
(2022年8月10日)

ノラニンジン(セリ科ニンジン属)はヨーロッパ原産の帰化植物で、野生の人参という意味です。英名はWild Carrotで人参の原種ですが、固いので野菜の人参のようには食べないようです。ローストして挽いてコーヒーにしたり、種子をシチューに入れたり、花を炒めたりして食するようです。





More
# by lindenbaum_s | 2022-08-14 02:02 | 8月の庭

ユキワリソウ(雪割草)

ユキワリソウ(雪割草)_b0365206_23423811.jpg
(2022年3月30日)

早春、落ち葉の間から顔を覗かせるユキワリソウ。愛好家からたくさんご寄付いただきました。
1年経って、綺麗に咲き揃いました。ピンクの濃淡から青紫色の花が、枯葉の中で春の訪れを告げてくれました。




More
# by lindenbaum_s | 2022-05-12 00:57

アサギマダラ

アサギマダラ_b0365206_23302227.jpg
(2021年7月7日)

長い間、休んでしまいましたが、また折に触れて庭の様子を紹介したいと思います。

アサギマダラが来てくれることを願って、東ガーデンのネムノキの下にフジバカマやヒヨドリバナを植えて数年経ちました。先日、1頭のアサギマダラが咲き始めたヒヨドリバナの蜜を吸っているのを初めて確認しました。夏の間、霧ヶ峰や八ヶ岳の高原で見る機会の多くなるアサギマダラですが、山へ行く前に立ち寄ってくれたのでしょうか?



# by lindenbaum_s | 2021-07-13 01:07 | 7月の庭
オキザリス トリアングラリス_b0365206_23461768.jpg
(2019年8月21日)

ハーブガーデンへの出入り口近くでひっそりと咲いていました。
カタバミと言うと、野生種の黄色い花は可愛いのですが、旺盛な繁殖力で、種もパチパチと飛ぶし、どちらかと言えば嫌われ者です。園芸での呼び名オキザリス(属名)と言うと、雰囲気も変わり、多くの種類が出回っており愛好家も多いようです。このオキザリス トリアングラリスは南米産で、三角形の葉が特徴的です。基本種は緑色の葉ですが、亜種の紫色の葉が人気のようで”紫の舞”と言う名が付いています。


# by lindenbaum_s | 2019-09-08 01:04
キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)_b0365206_23444731.jpg
(2019年8月21日)

キレンゲショウマは西日本の山地に自生する山野草ですが、園芸で楽しむ人もいるようです。
この庭のキレンゲショウマは自宅の庭で育てていたものを譲り受けたということです。





More
# by lindenbaum_s | 2019-09-05 00:31

四季折々の花が香る病院の庭


by Lindenbaum